平素より大変お世話になっております。慶應義塾體育會柔道部4年の依田絃希です。はじめに、この4年間柔道部を支え応援して下さった諸先輩方、並びに関係者の皆様に、この場をお借りして深く御礼申し上げます。

 この4年を振り返り、改めて素晴らしい先輩、後輩、そして同期に巡り会えたと思います。私は、日本大学の附属校に中学•高校と通っていました。中学校入学時から、「大学は日本大学に進学するだろう」と両親を含め考えていました。しかし、縁あってかAO入試を経て、慶應義塾大学ならびに體育會柔道部の門を叩く事ができました。

 AO受験では、一度不合格通知を受け取りましたが、監督や現役の先輩方、そしてOBの先輩の方々にまでサポートをして頂き、なんとか二期で合格することができました。その節は本当にありがとうございました。

 当時の先輩方のサポートと少しの運のおかげで、人生が180度変わりました。體育會柔道部の諸先輩方•同期•後輩•友人、どれをとっても、10年前の私には想像もつかない方々です。また、上記の方々に支えられた事で4年という月日があっというまに終わりを迎えました。くどいようですが、4年間を振り返ると、「当たり前」のように支えてもらっていた事が、「当たり前」ではなかったという事に、現役を引退し社会人を手前に改めて気が付きました。皆様本当にありがとうございました。

 しかし、この4年間で後悔がないと言えば嘘になります。高校3年時、インターハイ予選の決勝で敗れ、その屈辱を果たすべく大学で柔道を続けることを決意しました。しかし、それまでのような監督体制の活動ではなく、全てが自分次第、やらなければ自分に返って来る。私は、大学1年時から先輩達の背中を追う事しかできず、”自分自身”でという気持ちが薄れていました。そして、その次の1年間は、コロナウイルスで思うように活動出来ずに気が付けば大学3年でした。大学3、4年では団体戦、早慶戦に出場させていただく機会がありましたが、ここぞという時に慶應に勝利をもたらす事は出来ませんでした。悔いの残る試合をするたびに、ああすればよかった、あの時もっと練習をしていればなど、たらればばかり考えしまっていました。

 そんな中、不甲斐ない結果の後でも、先輩方からの励ましの言葉やアドバイスを頂き、反省の気持ちと共に體育會柔道部の為にという気持ちで柔道に打ち込む事ができました。高校時までは、自身の勝利の為に打ち込んでいた柔道が、気が付けば慶應義塾體育會柔道部の為というモチベーションに変わっていました。この”誰かの為に”という気持ちこそ、私が社会人になる上で大切にし、モチベーションの根源であるべきだと学ぶ事ができました。

 私は、大学4年を通し柔道以上の財産を手に入れる事ができました。さらに”慶應義塾”だからこそ、経験できたコト、モノは、今後私の人生を支える大きな柱です。私はこの4年で柔道選手としてのキャリアは終わりですが、體育會柔道部の選手として活動していた事に誇りを持ち、また与えられた物以上のものを還元できるよう、これからも精進致します。

 最後になりますが、これまでお世話になった全ての皆様に重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

DSC_0498